正規販売代理店
最高品質の尿素水(トラック・バス用)「エコツー・ライト」なら59円/lの安さだから「水で薄める」なんて違法行為も無縁!
高い尿素水を薄めて使っている人は要注意!!
尿素水が高価だからといって水で薄めている方はいませんか?
ディーゼルエンジンから排出される窒素酸化物を選択的に軽減することができなくなり、結果として排ガスがクリーンでなくなります。
エコツーライトもアドブルーも純水と尿素の混合比率は同じです。この比率がどうして決まったかというと、-11℃まで尿素水が凍らない混合比率なんです。この尿素水を水道水で薄めると凝固点が上がってしまい、-1℃や-2℃で尿素水が凍っていまい、エンジンが始動しなくなります。
水道水で薄めたりすると水道水に含まれるカルシウム等を代表とするミネラル分がフィルターに付着し、長い間にはインジェクターの目詰まりを誘発します。
アンモニア(NH3)が窒素酸化物(NOx)と科学反応することで窒素(N2)と水(H2O)に還元されることを応用したもの。アンモニアを車両に積むのは危険なため尿素水をタンクに入れて搭載し、これを排気中に噴射することにより高温下で加水分解させアンモニアガスを得る。このアンモニアによりNOxを窒素(N2)と水(H2O)に還元します。
JIS規格における尿素水の正式名称は「NOx還元剤AUS32」といいます。日本工業規格では、規格の品質を満たした製品を使用することを薦めています。尿素と純水を「32.5%:67.5%」で混合します。よってアドブルーも中身は一緒ですが、エコツー・ライトは不純物を極力除去してあるのです。
JIS規格の品質要件 |
---|
密度 :1.0870~1.0930(20℃) 屈折率 :1.8314~1.3843 アルカリ度 :0.2%以下 ビウレット :0.3%以下 アルデヒド :5㎎/㎏以下 不溶解分 :20㎎/㎏以下 リン酸 :0.5㎎/㎏ カルシウム :0.5㎎/㎏ 鉄 :0.5㎎/㎏ 銅 :0.2㎎/㎏ 亜鉛 :0.2㎎/㎏ クロム :0.2㎎/㎏ ニッケル :0.2㎎/㎏ アルミニウム:0.5㎎/㎏ マグネシウム:0.5㎎/㎏ ナトリウム :0.5㎎/㎏ カリウム :0.5㎎/㎏ |
エコツー・ライトの品質 |
---|
密度 :1.091(20℃) 屈折率 :1.3835 アルカリ度 :0.1%未満 ビウレット :0.3%未満 アルデヒド :5㎎/㎏未満 不溶解分 :10㎎/㎏未満 リン酸 :0.5㎎/㎏未満 カルシウム :0.1㎎/㎏ 鉄 :0.1㎎/㎏未満 銅 :0.1㎎/㎏未満 亜鉛 :0.1㎎/㎏未満 クロム :0.1㎎/㎏未満 ニッケル :0.1㎎/㎏未満 アルミニウム:0.1㎎/㎏未満 マグネシウム:0.1㎎/㎏未満 ナトリウム :0.1㎎/㎏未満 カリウム :0.1㎎/㎏未満 |
尿素水を使うと尿素経路の中にトリウレットと呼ばれる物質が固まり、マフラー詰まりの原因になっていましたが、エコツーライトは製造段階でトリウレットを取り除くことに成功。
特許を取得し、安心してお使いいただけるようになりました。
エコツー・ライト紹介動画